目印🍎

上牧郵便局🏣の前、こんな看板を見つけて下さい!

看板、電光掲示板が新しくなり、明るくなりました(*^o^*)

カテゴリー: 店舗案内 | 目印🍎 はコメントを受け付けていません

みなぎる生命力…その②🐦

お店の軒下で子育てしている2組のツバメ一家

人間と違って巣立ちが早いです(°▽°)

口に餌をくわえせっせとヒナの口に入れる親ツバメの献身的な姿に暫し見惚れてしまいます🥹

カテゴリー: 店舗案内 | みなぎる生命力…その②🐦 はコメントを受け付けていません

みなぎる生命力🍏

これから大きくなるよ〜って言わんばかりのりんごの実です‼️

これは摘果したりんごの実です。

パンパンに膨らんでいます(๑>◡<๑)

カテゴリー: 未分類 | みなぎる生命力🍏 はコメントを受け付けていません

花から実へ🌸

りんごの木は次から次へと気付かないうちに変化していきます…

花びらが散った後

これは同日違う場所ですがもう実ですね

カテゴリー: 未分類 | 花から実へ🌸 はコメントを受け付けていません

時計が増えました!⏰

倉庫にしまってあったりんごの時計🍎がついに日の目を見ました!

ちょっと小さいですが、かわいいです🩷

お店のインテリアに良きです👍

カテゴリー: 未分類 | 時計が増えました!⏰ はコメントを受け付けていません

雪山🗻

群馬県みなかみ町と新潟県湯沢町の県境にある谷川連邦の主峰谷川岳。標高1,977m。標高も高く険しい山のイメージですが、山頂がネコの耳のようで可愛らしいのも特徴ですね?

やはり実際登山は厳しいようです。

先日世界の果てまでいってQの登山部員イモトアヤコさんがスイスとイタリアの国境にあるブライトホルン(雪山)でご来光を撮影するために登頂しましたね!標高4,164m。

思わず雪山がとても綺麗だったのでテレビ?の画面を写してしまいました‼️

左側がマッターホルン。標高4,478m。切り立った角のような頂上の形。その光景(標高)の中に人が歩いている事自体が不思議です‼️

スキーの板を担いて登り、スキーで下山する人もいるみたいですね‼️

それにしてもイモトさんは本格的な登山家になっていますね!

度胸のあるすごい人です?

カテゴリー: 未分類 | 雪山🗻 はコメントを受け付けていません

来ました❣️

春を告げる鳥がまたまたやって参りました!

この落とし物は間違いありません?

カテゴリー: 未分類 | 来ました❣️ はコメントを受け付けていません

下雪☃️

今回は前橋でも雪が積もりました!

今シーズン1番の積雪です。14cmとの事です。

まだ降るのでしょうか?

下雪という言い方は長野県の方言らしいのですが、この辺でもいいますね^_^

その他都(京都)に近い方を下雪と表現したようですが…?

土地の高低なのか…⁇

カテゴリー: 未分類 | 下雪☃️ はコメントを受け付けていません

お店menu☘️

カテゴリー: 未分類 | お店menu☘️ はコメントを受け付けていません

もうすぐ春❣️

三寒四温が続いているのでしょうか?

体調管理が大変です?

カテゴリー: 未分類 | もうすぐ春❣️ はコメントを受け付けていません